Amazon FBAで賞味期限付きの商品を納品するには【要期限管理商品の出品】
食品、サプリメント、ペットフードなど
賞味期限が付いている商品は
許可を得ないとFBA納品ができません。
また食品、ドラッグストア、ペットなど
カテゴリーによっては
「要期限管理商品の出品」とは別に、
出品制限の解除が必要です。
この記事では
Amazon FBAで賞味期限付きの商品を
納品する方法について説明します。
許可を得るための流れは
トレーニング動画を見る(約11分)
↓
テストを受ける
↓
不合格の場合、もう一度動画を見て
テストを受ける。
(何度でも受けることができます)
合格するとメールで通知がくる
(私の場合、5日後に通知がきました)
ではもう少し詳しく説明していきます。
まず、マニュアルをダウンロードします。
↓ ↓ ↓
マニュアルを読んでおくと
理解しやすいです。
次にトレーニング(動画)を見ます。
↓ ↓ ↓
FBA要期限管理商品の取り扱いについて
※平成29年4月トレーニングは無くなりました。
動画は一時停止はできますが、
早送りや巻き戻しはできません。
一時停止ボタン以外を押すと
最初からになるので
軽いショックを受けます。

トレーニング動画が終わると
FBA要期限管理商品取り扱いテストを
受ける画面になります。

オンラインテストを受験するをクリック
いよいよ
FBA要期限管理商品取り扱いテスト
のスタートです。
制限時間が30分となっていますが
そんなにかかりません。
マニュアルを見ながら解いていきましょう。
私は3回目のテストでみごと合格
結果合格しましたが、1時間くらいかかりました。
難しかった。というのが本音です。
これで、Amazon FBAで賞味期限付きの
商品を納品することが可能になりました。
しばらくすると
Amazon出品用で登録しているメールに
通知が来ます。
私の場合5日で通知がきました。
これで賞味期限付き商品をFBA納品する
準備ができました。
あとは商品の登録、事前申請、FBA納品を行います。
詳細は
↓ ↓ ↓
Amazonのマニュアルを見ながらだと
もっと分かりやすいです。
↓ ↓ ↓
これで、賞味期限付きの商品をFBA納品できますね。
ちなみに、プリンターのインク、トナーは
使用期限がありますが、
「FBAの倉庫到着時に、使用期限までの期間が
60日以上残っている」
という条件を満たしていればFBA納品できます。
これは間違えやすいので、覚えておきましょう。
ところで、評価1、2もしくは
評価3をもらったことはありませんか?
↓ ↓ ↓
あなたの持っている【せどりの知識】を
発信してみませんか?
正しい道筋を通れば稼げます。

無料で学べるので登録しましょう。
期間限定なのでお早めに。
コメントを残す