イオンのキャッシュバックはいつ?【イオン株主優待】
イオンのキャッシュバックって
いつですか?
という質問を受けましたので
イオンのキャッシュバックについて
説明します。
いきなり答えから言うと
10月中旬(3/1~8/31分)
4月中旬(9/1~2/28もしくは2/29分)
の年2回イオン株式会社から封筒が送られてきます。
こんなの
↓ ↓ ↓
地域によって差があるかもしれませんが、
私は今までこの期間です。
中身はというと、
この用紙を、イオンのサービスカウンターで
渡すと、ご返金額分が現金でもらえます。
オーナーズカードも見せますので、忘れずに。
同封されている冊子に、取扱店舗の記載があるので、
安心してほしい。
例えば、
マックスバリュ
イオンスーパーセンター
ザ・ビック
ダイエー
ピーコックストア
キミサワ
マルナカ
など
日本全国あるので、
あなたの近隣にもあると思います。
ただ、2点注意があります。
①返金期間がある
届いたからといって、すぐに行っても
キャッシュバックされません。
いつからキャッシュバックできるかを
確認しましょう。
②ハンコを押す
ご押印欄があるので押印する。
シャチハタでOKです。
ちなみに私は、初めての時は嬉しくてすぐにイオンに行き、
まだですよ~ って言われました。
この店頭でのキャッシュバックの期間は
3か月ですが、最悪過ぎても2年間有効です。
その場合銀行振り込みになり、必要事項を記入し、
イオンの指定先へ送付する手間が発生する。
できる限り、期間内に店頭でキャッシュバックを
した方がいいでしょう。
今回、私は9/1~2/29までで
449,450円使い、13,529円の
キャッシュバックがありました。
このうち、せどりで使った金額が約10万円で
3,000円のキャッシュバックです。
残りは、食品がメインで、子供服、プレゼント用の
おもちゃなどですね。
現在は100株保有で3%の還元率なので、
次のステップの500株保有で4%を検討中。
まとめ
イオンのキャッシュバックはいつ?
10月中旬(3/1~8/31分)
4月中旬(9/1~2/28もしくは2/29分)
返金引換証にハンコを押して、オーナーズカードと
一緒に、期間内にお近くのイオンのサービスカウンター
でキャッシュバック。
もう少し詳しいイオンの株主優待について
↓ ↓ ↓
あなたの持っている【せどりの知識】を
発信してみませんか?
正しい道筋を通れば稼げます。

無料で学べるので登録しましょう。
期間限定なのでお早めに。
コメントを残す