イオンのタイムセールはいつ?【タイムセールを狙う】
イオンにはタイムセールが
あることは知っていますか?
時間の告知がないので
正直、いつか分かりません。
経験上
週末の15時あたりが狙い目です。
ただ、これは私の地域のイオンであって
あなたの地域と異なる可能性があります。
店員さんにそれとなく聞いてください。
「この時間にタイムセールあるよ。」
と教えてくれることもあります。
なぜ、イオンのタイムセールが
狙い目なのか?
イオンに限らず、ヨーカードー、ヤマダ電機
全国展開しているお店は
全国共通で価格が同じことも多いです。
すると、価格競争になる可能性があります。
しかし、タイムセールに関しては
そのお店独自の割引を適用している
ことが多いです。
よって、後々値下げ競争に巻き込まれる
可能性が少なくなります。
イオンのタイムセールの特徴は
ワゴンセールで安くなっている
商品がさらに安くなります。
定価5,000円
↓
通常値引きで4,000円(2割引き)
↓
さらに半額2,000円
こんな感じでお得です。
ただ、衣類が多い。
アパレルの知識がないと
難しいかもしれません。
もちろん、家電やDVDなどの
メディア系もあるので
そこだけを狙ってもいいです。
アパレルもブランド品だけ狙えば
意外と簡単なのでチャレンジして
ください。
子供服で多いのが
アディダス、プーマ、チャンピオン、ナイキ
これを、メルカリでリサーチできれば
利益でますよ。
イオンでタイムセール場合
イオンカード
オーナーズカードを使えば
もっとお得に仕入れできます。
↓ ↓ ↓
ところで、Amazonで購入することもありませんか?
そんな時、価格帯検索もするといいですよ。
↓ ↓ ↓
あなたの持っている【せどりの知識】を
発信してみませんか?
正しい道筋を通れば稼げます。

無料で学べるので登録しましょう。
期間限定なのでお早めに。
コメントを残す