Amazon定価越え商品を狙う【プレミア商品を一瞬で検索】
今回は、Amazonで定価越え商品(プレミア商品)の
見つけ方を説明します。
以前の記事に、プレミア商品の見つけ方を説明しましたが
今回はもう少し深いお話をしていきます。
以前の記事
↓ ↓ ↓
プレミア商品 と 定価越え商品は同じ
意味ですので、混乱しないでください。
Amazonで定価越えが起きる理由は
需要と供給のバランスが崩れるからです。
商品が少ないのに、その商品をほしい
人が多いということです。
せどりでは、定価越え商品を狙おうとよく言いますが、
なぜ、Amazonでは定価越え商品を狙うのしょうか?
セール品でも問題なく稼ぐことはできますよね。
まずは、その理由について説明します。
定価を大きく越えてプレミア価格と
なっているので、より多くの商品を
仕入れできる可能性があります。
定価でも仕入れが可能です。
と、いうことは定価以下であれば仕入れ対象です。
一度商品を覚えてしまえば、目利きで購入できます。
個人経営のおもちゃ屋や閉店セールで、
格安で仕入れることができれば
利益は格段に上がります。
そして、一度定価越えをしてプレミア価格に
なった商品は、何年も何十年もプレミア価格
になる可能性があります。
ただ、一時のものも多いので、日々リサーチ
は必要です。
この商品は、平成28年4月9日現在
Amazonで定価越えをし、プレっています。
定価36,720円
⇒ 新品最安値 FBA 69,800円
⇒ 中古最安値 コンディション良いFBA 50,480円

ずーとプレミア価格の可能性もあります。
今後再販され価格が下がる可能性があります。
もしくは後継機が発売され、価格が下がる
可能性もあります。
しかし、Amazon定価越え商品を狙えば
仕入れの幅も確実に広がるので積極的に
狙っていきたいものです。
で、前置きは長くなりましたが
簡単にAmazonで定価越え商品を見つける方法は
&pct-off=-0
を入力します。
??? ですね。
では、具体的に説明します。
Amazonのトップページからカテゴリーを
ある程度絞ります。
いきなり入力しても表示されません。
例として、DVDのAmazon定価越え商品
を検索します。
カテゴリー
↓
DVD・ミュージック・ゲーム
↓
DVD
さらに、日本映画 ドラマ まで絞ります。
ついでに、中古品を選択
これは、予約商品を除外してくれます。
(これ結構使います)
すると、このような画面になります。

値引きされている商品がずらっと
並んでいます。
Amazonの通常価格です。
ここで、先ほどの言葉を画像の場所に入力します。
ブラウザの検索窓の一番後ろに
を入力します。
キーボードで、手打ちですよ。
すると
1ページ目から、Amazonで定価越えし、
プレミア価格になった商品が出てきます。
この、入力した言葉の意味は、
マイナス0パーセント
つまり、割引していない商品を探す
言葉なんですね。
これを応用して、他のジャンルでも
Amazon定価越えした商品を検索しましょう。
あとは、リアル店舗や電脳で商品を探していきましょう。
下の記事と組み合わせると、定価越え商品を
見つけやすくなりますよ。
↓ ↓ ↓
あなたの持っている【せどりの知識】を
発信してみませんか?
正しい道筋を通れば稼げます。

無料で学べるので登録しましょう。
期間限定なのでお早めに。
コメントを残す