ヴィレッジヴァンガード お宝発掘セール 2017
今年もやってきました
ヴィレッジヴァンガード お宝発掘セール
2017年は3会場での開催です。
東京 3/25(土)・26(日)
大阪 4/1(土)・2(日)
名古屋 4/22(土)・23(日)
ヴィレッジヴァンガード
お宝発掘セールに
参加するにはチケットが必要です。
チケットの取得方法は何個あります。
1.お店でお買い物をする
2.Twitterでリツイートする
3.福袋を買う
4.ヤフオク、メルカリなどで買う
5.株主優待としてもらう
このようなことで
チケットを入手できます。
枚数に制限があるので
お店で確認してください。
詳細はヴィレヴァンHP
↓ ↓ ↓
私は福袋と
株主優待の特典としてGETしました。
福袋で入手したもの

株主優待として入手
どちらでも
ヴィレッジヴァンガード お宝発掘セール
に入場できます。
しかしよく見てください。
入場時間の違い分かりますか?

株主優待として入手した方は
9:00から優先的に入場できるのです。
一般は13:00からの入場です。
この重大さ分かりますか?
早く入場しないと
価値あるものはほぼありません。

なので、一般入場するくらいなら
行かない方がよい。
昨年行ってよく分かりました。
早く行っても
魅力的なものもありませんがね。
昨年の記事
↓ ↓ ↓
それでも
行く気があるのなら
ヴィレッジヴァンガード
お宝発掘セール株主優待券を
入手しましょう。
ヤフオク

メルカリ

金券もついていますが
2,000円ごとに1,000円使える
仕様なので、気を付けてください。

昨年まではそんな縛りもなく
1枚1,000円で使えたので
良かったのですが残念です。
そのせいで
株価が下がったので株主と
してはショックです。
ヴィレッジヴァンガードお宝発掘セールは
名前の通り、お宝を発掘するもです。
通常店舗のヴィレッジヴァンガードで
人気商品は、基本はありません。
CD、本は見たことないし
ドラクエグッズがあっても
箱はボロボロ。
年に1度の在庫処分セールなので
しかたありませんね。
行くなら
株主用の招待券と株主優待券を
持って挑んでください。
2017年は株主招待券の方に限り
90%のVIPルームへ入れる
と記載があります。
ちょっと楽しみですね。
それほど期待はしていませんが
きっと今年も行くんだろうな。
ヴィレッジヴァンガード
お宝発掘セール2017
参加したら報告します。
ヴィレッジヴァンガードお宝発掘セールも
クレジットカードが使えます。
私はイオンカードを使っていますが
ポイントをWAONに変えるのに
苦労しました。
もしお困りなら
↓ ↓ ↓
あなたの持っている【せどりの知識】を
発信してみませんか?
正しい道筋を通れば稼げます。

無料で学べるので登録しましょう。
期間限定なのでお早めに。
コメントを残す